STAY HOME
バッファ君/打撃ポーズ・投球ポーズ
8年越しのデジタル化計画:【完了】
⚾️
バッファ君:近鉄バファローズ球団ペットマークの[誕生秘話]
http://tannen.biz/news/archives/806



⚾️✏️
今まで気になっていた、アナログ(ペン、絵具着色)の
原画のためコピー・スキャナーでは任意の色が出ずでした
この時期を好機にAi にてデジタル保存入力をしています。

STAY HOME
バッファ君/打撃ポーズ・投球ポーズ
8年越しのデジタル化計画:【完了】
⚾️
バッファ君:近鉄バファローズ球団ペットマークの[誕生秘話]
http://tannen.biz/news/archives/806
今はなき、近鉄バファローズ球団のペットキャラクター
オリジナルと少し違います😏が、
Buffaloesファンの「少年」としてのシュチュエーションで45年前に作画させて頂いたキャラよりも、より元気で可愛いバファ君にと、BEFORE→ AFTER に 心掛けました☺️
B-CRAZY:野球居酒屋
奈良初!野球マニアが集う店です!自慢話大歓迎!皆さん野球好きで耳を傾けてくれるスペースです!
バファ君😁オリジナル 3 ポーズ
✏️非売品
Fb友達から制作を頼まれていた
ポーチ3種とマグカップ/タオルに印刷が仕上がってきました ♪
・・・
近鉄バファローズ/ペットマーク ⚾︎
「バッファ君」の秘密?!投稿をまとめてみました ♪
バッファ君:近鉄バファローズ球団ペットマークの[誕生秘話]
バッファ君:大手術中! 続【誕生秘話】
バッファ君:3ポーズ誕生!★新【誕生秘話】
オールドファンに愛されて・・・「バッファ君」イキイキ!
バッファローズファン万歳! 近鉄バファローズを中心にパ・リーグ関連動画を日々アップしておられる 声優のYuko Kinoshita さんと友達に。 Fbの反響が凄いです。
バッファローズファン万歳! 近鉄バファローズを中心にパ・リーグ関連動画を日々アップしておられる 声優のYuko Kinoshita さんと友達に。 Fbの反響が凄いです。
近鉄バファローズ時代からのファンの方へ「お誕生日祝いに」とのご依頼。「バッファ君」入れようか〜
「近鉄バファローズしか愛せない」あなたに捧ぐをテーマにあげられている
Fbの声優のYuko Kinoshita さんとお友達に・・・
反響が楽しかったので再度投稿なのです。
先日、近鉄バッファローズファンの多くの方々とお友達に・・・
✏️
https://www.facebook.com/yoshio.shirakawa
画像は、ご存知の「バッファくん」です。
若〜い時に採用されたものを20年ぶりくらいに
いろいろポーズを変え 遊びで作成したものです。(笑)
バッファ君:大手術中! 続【誕生秘話】
http://tannen.biz/news/archives/1772
ブログ/バッファ君:3ポーズ誕生!★新【誕生秘話】もご覧ください😊http://tannen.biz/news/archives/1804
オールドファンに愛されて・・・「バッファ君」イキイキ!
http://tannen.biz/news/archives/2769
バッファ君は 近鉄沿線の少年野球チーム入団募集ポスターの
カット(挿絵)として誕生! 気軽に野球を楽しもうのイメージだった!
バッファ君:大手術中!の続編です。
コツコツとアクリル絵の具で着色もなんとか出来ました。 公開いたしま〜す。
まずは、今回作成していて僕のお気に入りになった ポーズです。
◉名称:元気に跳ねる!バッファ君
☆どこをどう手術したの? 【 Q & A 】
1>基本ポーズで云うと、外股を矯正。 *制作者もそうとうな “ がに股 ” なのですが・・・ 知り合いのバレー教室の先生には「そこまで開脚できるのが羨ましい」と 云われたりしましたが・・・(笑) 2>当初は3本指でした。(おやゆびは別です) *あるしゅ漫画の省略手法で描いたのですが、差別表現とのことで 4本指に・・・線が多すぎ!(クドい)と気になっていました。 で、指の線を整理(消しちゃえ!)です。 3>グローブを大きく。 *グローブを大きくすることで、子どもらしさ(少年)を強調 様はバランスの拘り、見直しをしました。 4>元気(わんぱく)感をだすために、口をしっかり噤みさせていた。 *定着した口元ですが、ポーズと共に声が聞こえそうに・・・の アプリケーション!アレンジです。 5>顔の下膨れ感を少〜しだけ健康ダイエット(笑)
上記、が今回の “生みの親” として手を加えさせて頂きました。 バッファ君ファンのみなさん(近鉄の関係者さん)如何でしょう 気に入って頂けたでしょうか!?気に入って頂けましたら、どんどん、シェアをお願い致します。
データーをご希望の方は下記までお連絡ください_________________
たんねん工房:白川 よしお、
MAIL:info@tannen.biz
次回は、お気に入りポーズの跳ねるバッファ君を立体で作る予定です。 ではでは、 ・ ・ ・